北海道3泊4日旅行(2日目:函館・札幌編)

旅程(8月11日)

発駅 時刻 着駅 列番 種別 列車名 乗車車両 備考
函館 07:08→07:41 茂辺地 120D 普通   キハ40 1797 江差
ワンマン1両
茂辺地 07:55→08:29 函館 133D 普通   キハ40 810 ワンマン1両
函館駅 09:25→09:36 函館どつく 36 電軌   715  
函館どつく 09:54→10:06 函館駅 2 電軌 箱館イカラ號 39 五稜郭公園前
車掌同乗
函館 11:00→14:17+2 札幌 5007D 特急 スーパー北斗7号 キハ282-3002  
               
さっぽろ 14:57→15:10 福住 169 普通   7209  
福住駅 15:20→15:31 羊ヶ丘展望台   バス 福84系統    
羊ヶ丘展望台 16:36→16:46 福住駅   バス 福84系統    
福住 16:54→17:05 大通 216 普通   7307 栄町行
西4丁目 18:21→18:41 ロープウェー 249 電軌   221 すすきの行
山麓 19:00→19:05 山頂駅   索道     もいわ山
山頂駅 19:55→20:00 山麓   索道      
ロープウェー 20:14→20:36+2 すすきの 277 電軌   221  
すすきの 21:40→21:43 さっぽろ 310 普通   5603  

写真(8月11日)

朝ごはんを食べる前に、江差線茂辺地駅へ。ようやく来れました……
茂辺地駅から函館駅に戻ると、SL函館・大沼号の客車が*1
青函連絡船だった「摩周丸」と、函館市電の「箱館イカラ號」。箱館イカラ號の車両は、かつては成田市内を走っていたので*2、どうしても見てみたかったのです。
スーパー北斗7号で札幌へ向かう。振り子式の特急形気動車キハ283系)はこれが初めて。長万部名物駅弁の「かにめし」が、予約制で車内販売されていたので勿論購入。
札幌駅から地下鉄とバスを乗り継いで羊ヶ丘展望台へ。有名なクラーク博士像の前では、博士と同じポーズで記念撮影する光景が。一方、その後ろでは羊がのんびりと草を食んでいました。
市内中心部に戻って、テレビ塔と時計台というベタな観光スポットを巡る*3大通公園で食べたとうきびは美味かったなぁ。
藻岩山へ向かうために札幌市電に乗る。乗車したのは220形電車でした*4。こういう車両が残っているのはいいですね。

3日目に続く。

*1:時間が早すぎたせいか、SLはまだ来ていませんでしたが……

*2:成宗電気軌道が1910年に購入した車両

*3:「さっぽろセレクト」チケットを買っていたので

*4:偶然ですが、221号車で全線乗車できました