MSX

BUP ver 2.35 rel.2

MSX

ドキュメントの参照 URL のみ修正しています。

四半世紀

MSX

MSX誕生から 25周年のご挨拶 - MSX Association (2008-06-06) 毎日のように触れて遊んでいた子供の頃は、ここまで長く生き残るとは当然思っていませんでした。 時代の波に飲まれて消えてしまうかと思いきや、2000 年から 2001 年頃の公認エミュレータに向け…

BUP ver 2.35 リリース

MSX

機能的な変更点は無く、ドキュメントと英文メッセージの修正のみ。

BUP ver 2.34 リリース

MSX

ハードエラー処理の修正と、隠し機能を一個削除しました。とりあえず、現時点でやりたいことは全て終了。

BUP ver 2.33 リリース

MSX

年末の ver 2.31 リリースで、これで一息つけると思っていたのに…… フック書き換え処理時の割り込み禁止と、VRAM アクセス後のアドレスカウンタを 0 に戻す処理を追加。

BUP Ver 2.32 リリース

MSX

新年早々修正です。ワークエリアに VDP のコントロールレジスタの値を書き込んでいなかった……*1 *1:MSX の VDP レジスタは、ステータスレジスタを除いて書き込み専用なので、値を取得する際にはワークエリアを参照するようになっている。

BUP Ver 2.31 リリース

MSX

何とか年内に間に合った。これでちょっとお休みしたい。 機能的には特に変わっていません。画面の桁数の保存とかの細かい修正と、マニュアルの修正のみ。

BUP ver 2.30 リリース

MSX

実は ver 2.21 までのバージョンに結構ひどいバグがありましたので、新バージョンの開発、リリースを急ぐことになりました。動作確認は一通り行っていますが、修正がいろいろと入っていますので、使用する際にはヒトバシラ精神で…… 実機をもっていて、動作確…

BUP ver 2.30 開発中

MSX

エラーセクタ検知時の処理がまだ完成していないが、だいぶまともになってきた。 書き込み開始時、ディスク未挿入やライトプロテクトなどで一度ディスクセット待ちに戻り、その後書き込みを行った場合に、不正なデータが書き込まれる問題を修正 ……これはひど…

BUP ver 2.30 開発中

MSX

ということで、これまでにやったこと。まだ出せる状態ではないです。 turboR で R800 モードの場合は、ディスクアクセス時に一時的に Z80 モードに CPU を切り替える 書き込み開始時の Not ready エラーチェックが誤っていたので修正 bad FAT と unsupported…

MSXPLAYer で動作検証中

MSX

サルベージしたソースからコンパイルしたバイナリで検証中。どうも turboR の場合は、ディスクアクセス時にだけ Z80 モードに切り替えてあげた方が動作が安定して良さそう。次のバージョンで対処予定。

BUP ソースサルベージ完了

MSX

改修は年末年始を利用することになるかな。ハードエラー処理の部分であやしいことやっているのを止めるのと……何やるんだったっけか?

BUP の状況

MSX

まず、ソースのサルベージについては、家の片隅に眠っていた Color Classic の HDD にファイルが奇跡的に残っており、ここからファイルを取り出せば済む、のですが、FDD が既に壊れており、データを取り出す手段が無い……仕方なく、2 台の PC を横に並べ、カ…

RIMA ver 2.03 リリース

MSX

ということで、実に久しぶりのプログラム修正版です。もし実機で検証できる方がいらっしゃれば、簡単な報告でも良いですのでいただけると幸いです。 追記:同梱ドキュメントを一部修正しましたので、22:20 以前にダウンロードされた方は再度ダウンロード願い…

おや?

MSX

早速、MSXマガジン永久保存版3に収録されている MSXPLAYer で検証開始。……どうも、逆アセンブルしてサルベージしたソースからアセンブルしたものが動作しない。どうやらサルベージした後のソース整理でミスったらしい。DF でバイナリ差分を見た限りでは、2…

RIMA 2.03

MSX

8 年ぶりに RIMA のバージョンアップを計画中。前回 (Version 2.02) のリリースが 1998-11-23 だから、まだ当時は学生だったんだよな…… やることは、MSX2 で DOS からサブ ROM をコールする際に、スロット構成によっては暴走する問題への対応。これさえやれ…

ついにこの日が

MSX

「1チップMSX」の一般発売が12月11日から開始、対応ゲームも配信へ ハード的には MSX2 相当ですが、RAM 1MB、MSX-DOS2 相当付属、2 スロットと十分な内容。 ……これなら欲しい(;´Д`)

一歩前進

MSX

1チップMSX、製品化決定! 予約が必要台数に届かず、アスキーからの発売がなくなっていた 1 チップ MSX ですが、どうやら 5000 台の量産、販売に向けて前進したようで。まぁ、もうちょっと情報が (MSX アソシエーションとかから) 出てこないと何とも言えない…

統合アーカイバプロジェクトに

Unpma32.dll が追加されてる!これで .PMA 書庫が解凍できる…… でも、どこまで需要があるのかなぁ。

RIMA のソースは

MSX

逆アセンブルしたものにコメントをつける作業は 80% ほど終わっているのですが、その状態で出張に出かけてしまったため、感覚を取り戻すのにまた時間がかかりそうな……。コメントがついている分、前後の流れを追いかけやすくなってはいるのですけどね。 早い…

最近の作業

MSX

RIMA のソースの入ったフロッピーが劣化して読めなかったので、RIMA のバイナリを逆アセンブルして、そのソースを色々修正して、ソースファイルを生成しています。でもまだ半分くらいしかソース生成作業が終わってないのですが……。 とりあえず Windows で動…

何か未だに需要があるようなので

MSX

一応ここからリンクしておきます。こんな昔作っておいたソフトでも役に立つのであれば。 RIMA ver 2.02 rel.4 しかし、RIMA が ROM Image Maker の略だということはすっかり忘れていましたよ。……あからさまに怪しいネーミングですが。

レポートというほどのものではないですが

MSX

昼時に我孫子に到着。弥生軒で唐揚そば(二個入り)を食す。その後、常磐線で上野に向かうも、途中でトイレに行きたくなり南千住で下車して用を足す。結局、南千住から都バスで秋葉原まで移動。 ダイビルに到着すると、すでに 13:30 を過ぎていた。さすがに…

秋葉原イベントか

MSX

午後辺りから行ってみようかなぁ。そういえば、久しく MSX イベントに出かけていないし。

近所の友達の持っている RAM 32KB マシンが羨ましかったっけ

MSX

FM-X(MSX1) の後は、HB-F1XD (MSX2)、さらには FS-A1ST (MSXturboR) と買い換えていきました。 ちなみに、略歴のある a1.st ドメインは、FS-A1ST から名前をとっています。

最初の MSX は FM-X

MSX

FM-X は RAM こそ 16KB だし、カードリッジスロットも 1 つしかありませんでしたが、スピーカを内蔵してましたし、あとは……BASIC のリファレンスが割としっかりとしていたような。

ついに来ましたか

MSX

さとーさんの日記より。1チップ MSX の話。 実はこの話って、ずいぶん昔からあった (この時の講演会は聴きに行きました。というか、記事中の写真に写ってます) のですが、ようやく形になったのかぁ、と。

何とか詰め込んだ感じ

MSX

昔の消した日記に残っていた、MSX2 以上で動作するアナログ時計です。 1 COLOR14,1,1:SCREEN5:DEFFNA(X)=VAL(MID$ (T$,X,2))*ATN(1)/45:X=128:Y=106:M=9:FORI =0TO1:I=0:L=M:GETTIMET$:M=FNA(4)*6:IFL=M THENNEXTELSECLS:CIRCLE(X,Y),80:H=M/12+FN A(1)*30:L…

第二弾発売迫る

MSX

「MSX MAGAZINE 永久保存版2」の発売日が 2003-12-01 ということで、すでに各所で予約受付が始まっているのですね。前回も予約したし、今回もしておこうかな。 MSX といえば、自分の MSX のページもそろそろ更新しておかないと。 ……そういえば Parodoo! はも…

待ってました!

MSX

おそらく国内最大の MSX オンリーイベント「MSX 電遊ランド」が 2 年ぶりに開催とのこと。 開催日は 11 月 30 日で、会場は秋葉原のアソビットシティだとか。前回まではヒロセビルでしたから、今回はお引越しですね。とりあえず予定空けておかないと。