冬の北陸旅行2010(2日目:高岡編)

旅程(1月25日)

発駅 時刻 着駅 列番 種別 列車名 乗車車両 備考
富山 09:10→09:21 高岡 6M 特急 しらさぎ6号 クハ682-2702 名古屋行
              市内観光*1
片原町 11:18→11:48 新町口 49 電軌   7071 万葉線
越ノ潟行
              市内観光*2
新町口 12:52→13:27 高岡駅 60 電軌   MLRV1004-A 万葉線
アイトラム
               
高岡 13:53→14:18 金沢 1008M 特急 はくたか8号 クハ680-507  
金沢 15:25→16:23 七尾 2021M 特急 サンダーバード21号 クハ680-501 和倉温泉
七尾 17:00→17:49 金沢 2044M 特急 サンダーバード44号 クハ680-501 大阪行

写真(1月25日)

富山駅にて。高山本線越中八尾行と、北陸本線の特急「しらさぎ6号」を撮影。
高岡駅で下車して散策を開始。駅前の大伴家持像と、日本三大大仏の一つと称される*3「高岡大仏」を撮影。
山町筋と金屋町を散策。このような町並みが残っているのは良いですね……
ここで雨が降り始めてきたので、急いで万葉線の片原町電停まで移動*4
新湊の新町口まで移動して、昼食の寿司を満喫。その後、「アイトラム」に乗って高岡に戻りました。
金沢駅にて。「能登・北陸」の撮影スポットがあるとは……
一旦ホテルに荷物を預けて金沢駅に戻ると、特急「雷鳥34号」が入線してきました。
時間があったので、特急「サンダーバード」で七尾まで足を延ばしてみました。のと鉄道も乗ってみたかったなぁ。
金沢駅へ戻って、北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅にて8000系電車を撮影。この日の夕食はハントンライス

3日目(最終日)に続く。

*1:高岡大仏→山町筋→金屋町(鋳物資料館→旧南部鋳造所)

*2:寿司屋通り(昼食)

*3:他にもそうした大仏はあるようですが

*4:傘はあったのですが、風が強くてあまり役に立たず